お知らせ

2020.09.22 大喜寺のもみじ:今年は感染症対策のため、密になる催物は避けますが、頃合いになると山内のモミジは紅くなります。

2020.09.12 掃除:「綺麗にする」この行為はその対象に愛着の念を抱かせ、大切にすることにつながると思います。














増益山





護摩法要

当山では毎月二十一日(宗祖・弘法大師のご縁日)の午後六時より、ご本尊大日如来・不動明王・弘法大師のご宝前に於きまして、護摩法要を修行しております。
炎の中にお供物や五穀等を投じて神仏を供養し、その炎で一切の苦を焼き尽くす修行として、盛んに行われてきました。
皆さま方にはご参拝の上、護摩供養を勤められまして、現当二世のご利益を賜りますようご案内申し上げます。

護摩木 一本 弐百円
年間祈祷料 五千円 (護摩木十二本・祈祷札授与)

巡礼

名古屋二十一大師 十七番札所

江戸時代に開創した「金城下二十一大師霊場」を前身とする弘法大師霊場になります。
名古屋城の別名である「金城」を含むことからわかる通り、名古屋城下を中心に開創された弘法大師霊場でした。
金城下二十一大師霊場は現在の中区、西区、東区に札所が選ばれていたようです。
時代が進み、太平洋戦争による名古屋大空襲によって札所になっていた寺院の大半が灰燼に帰してしまい、
廃寺となったしまった場所も出たため「金城下二十一大師霊場」は衰退荒廃してしまっていたようです。

なぜ、二十一ヶ所なのか?
これは、弘法大師の命日が旧暦の「二十一日」にちなんで、
二十一ヶ所の札所を選定して弘法大師霊場としたのが始まりとされています。

昭和44年、新たに札所を選定し、名古屋市全域を霊場とする「名古屋二十一大師霊場」と名称を変更しつつも再興されます。
平成31年4月1日、再興50周年を迎え、平成31年4月1日~令和2年3月30日までの期間において、納経帳に記念印が頂けます。

1. 大須観音 宝生院(聖観世音菩薩)
2. 稲園山 七寺(聖観世音菩薩)
3. 成田山 萬福院(不動明王)
4. 摩尼山 延命院(薬師如来)
5. 如意山 福生院(歓喜天)
6. 東岳山 長久寺(不動明王)
7. 長尾山 東界寺(薬師如来)

8. 秋葉山 常光院(十一面観世音菩薩)
9. 味鏡山 護国院(薬師如来)
10. 雲龍山 宝蔵院(地蔵菩薩)
11. 如意山 宝珠院(薬師如来)
12. 宝生山 弁天寺(弁才天)
13. 花林山 弥勒院(弥勒菩薩)
14. 雲龍山 喜見寺(十一面観世音菩薩)

15. 海底山 地蔵院(地蔵菩薩)
16. 笠寺観音 笠覆寺(十一面観世音菩薩)
17. 増益山 大喜寺(大日如来)
18. 龍王山 海上寺(薬師如来)
19. 瑞穂山 金龍寺(十一面観世音菩薩)
20. 普照庵 龍福寺(地蔵菩薩)
21. 八事山 興正寺(大日如来)




永代供養とは、文字通り永久に末代まで供養を勤めるものでありますが、近年では少子高齢化や核家族の増加、社会情勢のグローバル化など、さまざまな問題があります。
貴家の大切なご先祖さま、又有縁のご精霊さまのご供養として、永代経をお勤めいたします。

当山の永代供養は、昭和二十二年より年に二回、春と秋のお彼岸のお中日に、「彼岸永代供養法要」を厳修いたしております。
施主様が亡くなられた後も、お寺の存続する限り、勤めさせていただきます。

彼岸とは、煩悩と迷いの世界である此岸(しがん)にある者が、六波羅蜜(ろくはらみつ)の修行をする事で、
悟りの世界すなわち彼岸の境地へ到達することが出来るというものです。
太陽が真東から上がり、真西に沈み、昼と夜の長さが同じになる「春分の日」「秋分の日」を挟んだ、
前後三日の計七日間を「お彼岸」と呼び、この期間に仏様を崇め、先祖の供養をする事で極楽浄土へ行くことが出来ると考えられています。

当山では随時、永代供養を受け付けております。
お彼岸にはご家族お揃いでお参りしていただき、ご先祖さまのご供養をお勧め申し上げます。

永代供養料 壱霊に付き 金、弐拾萬円 以上

公つ身大
式な近喜
アがに寺
プる と
リ   

所在

〒467-0822 愛知県名古屋市瑞穂区大喜町三番二十号
最寄駅から名古屋市営バス「大喜バス停」徒歩8分

お問合せ

※各項目を入力後、送信ボタンを押してください。
(送信後、Googleフォームへ移動し、送信完了の画面が表示されます。)
送信完了後、3日以内にお送り致しますが、国内での新型コロナウイルス感染拡大防止に鑑み、通常よりお時間をいただく場合がございます。

送信ありがとうございました。送信は正常に完了しました。
必要事項を入力してください。

個人情報保護方針

プライバシーポリシー
増益山大喜寺(以下「当寺」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当寺は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当寺からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供
当寺は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
◎お客さまの同意がある場合。
◎お客さまが希望されるサービスを行なうために当寺が業務を委託する業者に対して開示する場合◎法令に基づき開示することが必要である場合。

個人情報の安全対策
当寺は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し
当寺は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合せ当寺の個人情報の取扱に関するお問い合せは下記までご連絡ください。
増益山大喜寺
〒467-0822 愛知県名古屋市瑞穂区大喜町三番二十号
TEL:052-851-2966

当ホームページで使用している写真及びデータを、無断で複写・複製・転用することを固くお断りいたします。
Copyright(c) 大喜寺All rights reserved.